これから父親になる夫に自信を持ってもらう【魔法の言葉】とは?
2017/04/05
わたしが妊娠してから始めのうちは夫の方がハリきっていました。
子供が生まれるのを待ちにまっていました。
ですが、月数を重ね、お腹が大きくなるにつれて弱気になってきました。
妊娠初期までは、仕事が終わると飛んで帰ってきたのに!
最近では、飲んで帰る機会も増えてきた。
この調子で浮気に走られるのも困る!。
どうしたら父親としての自覚を持ってもらえるようになるのでしょうか?
(みちよ 32歳)
「そんな弱気なことばかり言ってるあなたと父親になれないよ!」
とか、
「もっと前向きに父親としての自覚を持ってもらわないと支えることなんかできないよ!」
旦那さんに対してこのようなセリフを言ってしまう奥さんが多いものです。
押し付けはダメ!
でも、旦那さんに「父親」としての役割だけを押し付けてはいけません。
コレは、あまりよい情況とは言えませんね!
何故なら、旦那さんの気持ちを決めつけてしまっているからです。
現実問題として、みちよさんの旦那さんはもうすぐ父親にります。
一家の大黒柱としてシッカリしてもらって、経済的にも重責を追う事になります。
当然、今よりも強くなってもらわねばなりませんよね。
でも、それは旦那さんが一番感じていることではないでしょうか?
みちよさんのおなかが大きくなるにつれ、それを強く実感するようになったんだと思います。
父親として夫に自信を持ってもらう方法!
プレッシャーを与えないように!
もうすぐ父親になるのだから、
「もっとしっかりしなくてはいけない」
「父親として自覚を持たなくてはいけない」
「家族のためにもっと稼がないといけない」
このように、テンプレートにでもなったかのような「~といけない」という言葉。
言われた方はプレッシャーがかかるばかりです。
まだ、父親として不安な気持ちを拭えない旦那さんの気持ちに配慮してあげましょう。
「父親になる」と決めつけずに「一緒にガンバっていこうね!」
と、1つずつハードルを越えて行けば、徐々に父親としての自信をつけていけるでしょう。
最後に!
今後の夫婦生活において、最も大切な事があります。
旦那さんに「父親としての自覚を持ってもらう」前にみちよさんが知っておくべきことです。
人は生きていく上で、いろんな仮面をかぶっています。
「役割理論」というものがあります。
仕事、役職、家族、恋人、友人など、それらの役割に応じて仮面を取り替え、その仮面に応じた行動に制限されます。
しかし、24時間ずっと同じ仮面をかぶっている人はいません。
例えば、医師をしている旦那さんなら、職場では医師の仮面をかぶっています。
そして、家に帰ると「夫として」、子供から見ると「父親として」の仮面を常時付け替えているのです。
旦那さんが父親になるのは当然のことです。
しかし、それを当たり前のように決めつけられるのは旦那さんにとって「気負い」になるのです。
みちよさんならどう感じますか?
「母親になるんだから家事や育児も器用にこなせるよね!」って言われるとプレッシャーに感じるでしょ?
旦那さんにも同じことが言え、今がその状況にあるのです。
そのプレッシャーと戦い、葛藤の日々が続いているのです。
ですから、「一緒にガンバっていこうね!」だけでいいんです♪