前夫の浮気のトラウマから脱却するための効果的な心理作戦!
2017/03/28
バツイチで只今妊娠5カ月です。
前の夫は、女性癖が非常に悪い人でした。
それが影響しているからでしょうか、すごくトラウマになって辛いです。
今の夫も浮気しているのでは...とついつい考えてしまうのです。
「友人の家に滞在していたと言って、実は浮気相手なんじゃないか?」
「出張と言っているのに浮気相手と一緒なんじゃないか?」
などと、ネガティブなことだけを考えています。
今朝、見送った後に送信したメールに返信は来ましたが、その後は応答なしでした。
会社にいたから携帯の操作が出来なかったかもしれないけど、不安で居ても立っても居られない。
(みち子 31歳)
ネガティブな思考は自分の考え方にも悪い影響があります!
前の旦那さんの裏切りが発覚した後、不安に感じたり、パニックを起こしたりするのは当たり前のことだと思います。
浮気や離婚のトラウマのせいで、男性を信じることに対して不信感を抱き、常に悩み続けている気持ちは想像できます。
でも、人を信じるのにある程度根拠は必要になってきます。
利害に関係なく相手のために行動できる人なんてそうそう居ません。
今の旦那さんに、みち子さんのトラウマのことは話したことありますか?
みち子さんがトラウマを克服したいなら、旦那さんの協力が必要です。
前夫のトラウマから脱却する方法
心理的作用を利用する
人は、心の中に生じた矛盾を解決しようと、自分の考えを変えてしまうという性質があります。
これを「認知的不協和理論」といいます。
心の中に生じた矛盾を解消しようとする心理作用です。
「認知的不協和理論」はアメリカの心理学者レオン・フェステインガーによって提唱されました。
自分の考えを変えるというのは次のどれかです
- 考えを変える、現実を変える
- 事実を軽視する、事実を無視する
- 屁理屈をこねる、問題をすりかえる
男女間で言えば、豪華な結婚式をしたカップルは別れ難しいという例があります。
「華やかで素敵な結婚式をしたから、現実の結婚生活も実は素晴らしいもの」と考えるのがほとんどの男女です。
先の1~3でいうと1の「現実を変える」でしょうか。
あるいは結婚生活の「事実を無視する」という意味では、2になるかもしれません。
認知的不協和理論を利用する
みち子さんの不安を解消するにはこの「認知的不協和理論」を使ってみましょう。
赤ちゃんが生まれたら、華やかなパーティーを聞いてみてください。
親戚や友人、知人に赤ちゃんをお披露目するのです。
なるべく豪華な会場を選んでパーティーを盛り上げましょう
みんなに出産を祝福されることで、みち子さん夫婦の矛盾した感情(認知的不協和)がスッキリするはずです。
「こんな大勢の方に豪華に祝福されたのだから幸せ」と実感します。
「わたしと赤ちゃんの為に、たくさんのお金を掛けてパーティーを開いてくれたんだ」と、みち子さんも嬉しくなりますね。
最後に!
旦那さんも、こんなに豪華にお披露目したんだから、浮気がしづらくなる効果もあります。
実際にはしていないんですけどね(笑!
豪華なパーティーで多くの人に祝福されることにより幸せを実感!
そして、ネガティブ思考からポジティブ思考にチェンジ!